最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 元・トヨタF1チーム代表、経営の最前線から退く
元・トヨタF1チーム代表、経営の最前線から退く

元・トヨタF1チーム代表、経営の最前線から退く

トヨタホームは、山科忠社長が2019年6月開催予定の定時株主総会をもって退任することを明らかにした。

山科忠社長はトヨタ出身で、トヨタテクニカルセンターU.S.A社長やトヨタ自動車の専務取締役を努めた。2007年からはドイツのケルンにあるトヨタのモータースポーツ企業「TMG」の社長を務め、F1チーム代表として陣頭指揮をとった。トヨタは2009年を最後にF1から撤退することになるが、山科氏は最後までトヨタF1チームが生き残る道を模索した。しかし、最終的にはトヨタはF1撤退を決断し、撤退会見の場で山科氏は無念から号泣したことで知られている。

山科氏はF1チームの撤退処理を終えた後に本社勤務に戻った。山科氏は2014年からトヨタホームに転身し、住宅業界をリードしてきた。

[2019.04.05]


最新記事一覧
先週末、ホンダはアメリカで開催された「Monterey Car Week」に参加し、元F1ドライバーの佐藤琢磨がウィリアムズ FW1…


先週、レッドブルで代表を務めていたC・ホーナーがクロアチアでバカンスを楽しんでいるところを地元メディアが捉え…


鈴鹿サーキットは、F1ファン参加型コミュニティの開設を予告した。 鈴鹿サーキットは公式ホームページやSNSを通して…


マクラーレンのO・ピアストリは、「マイルーム小児がんチャリティ」のアンバサダーに就任したことを発表した。 「マ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(100件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ