F1は、バルセロナ合同テスト4日目(2/21)のダイジェスト動画を公開した。
バルセロナ合同テスト4日目は、早朝から冷え込んだ。気温は10度にも届かず、風も吹き付けて難しいコンディションとなった。
午前のセッションでは、ロングランとショートランをするマシンが入り交じる中、トロ・ロッソのA・アルボンが快走。アルボンにとってF1マシンのドライブは2度目で“まだマシンに慣れている段階”ながら、適応能力の高さをアピールした。ホンダのパワーユニットにも大きな問題は確認されず、順調にマイレージを稼ぐことになった。
午後は、多くのチームがロングランに時間を割いた。硬めのタイヤで燃料を搭載し、1分20~22秒台のラップを重ねてデグラデーションのチェックをしたり、セッティング変更を試してマシンの挙動の確認を行った。ラスト1時間になると、テスト前半の仕上げとして、タイムアタックを試すチームもあった。前半のテストでは、メルセデスAMGはタイムアタックを行わなかったが、最終日も“柔らかめのタイヤに変える程度”にとどめて、本気のアタックは見せていない。
[2019.02.22]
レッドブルの角田裕毅は、今週末のラスベガスGPで特別デザインのヘルメットを装着することを発表した。 裕毅は、今週…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…
フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…
マクラーレンのL・ノリスが、ラスベガスGPで装着する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ノリスにとって今週…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(114件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





