マクラーレンは新車発表会を開催し、2019年シーズンを戦うニューマシン「MCL34」を公開した。
ここ数年、マクラーレンはチーム成績が低迷して、グリッドの後方が定位置となりつつある。昨年はエンジンをルノーへと載せ替えたが、シーズン後半戦はほとんどポイントを獲得できず、ワールドチャンピオンのF・アロンソも引退を決断するに至った。
MCL34は、これまでのデザインを一新したニューマシン。昨年まではフロント・ノーズが太めだったが、MCL34はメルセデスAMGに似通った細身へと変更。ノーズ先端からコックピットにかけて昨年までは丸みを帯びたものだったが、MCL34はやや直線的になったのが目立っている。
リア・セクションは、サイドポンツーンの絞り込みがより強くなった。ノーズ上面はリアにゆくに従って絞り込まれ、下方へ落ちる形式へとリニューアル。この手法はレッドブルやフェラーリが積極的に採用しているが、マクラーレンもこれに追従するかたちとなった。
[2019.02.14]
| [関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・新車発表関連トピック |
|---|
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…
フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…
マクラーレンのL・ノリスが、ラスベガスGPで装着する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ノリスにとって今週…
家庭用ゲームソフトウェアの大手「EA」は、『F1』シリーズの2026年版は新規で単得販売せず、2025年版にDLC(ダウンロ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(113件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





