ロシア出身で今シーズンはF2に挑戦するN・マゼピンが、メルセデスAMGのマシンを活用して、F1の練習走行を行うようだ。
マゼピンはフォース・インディアのテスト・ドライバーを務めてきたが、F1のシート獲得に至っていない。少しでもF1への道を近づけるため、メルセデスAMGの協力の下、旧型マシンで走行練習を重ねる。
現在のF1では、「直前シーズから3年以内のマシンでのテスト走行」がレギュレーションで認められている。2015年型から2017年型マシンが走行可能となるが、マゼピンは2017型のW08を走行させる。
マゼピンの家庭は富豪で知られており、財力を活かしてF1の可能性を探る。同様のアプローチはL・ストロールもとったことがあり、マゼピンは12日間のテスト日程を組む模様だ。
なお、アドバイザーとしてE・オコンがつき、ドライバーとしてのテクニックを教えることも検討されているようだ。
[2019.01.29]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・テスト関連トピック |
---|

レーシング・ブルズは、「トロ・ロッソ STR1」でイタリアのイモラ・サーキットを疾走する動画を公式YouTubeで公開し…
鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、F1日本GPでのサステナビリティへの取り組みが「Sport Positive …
今週末、三重県の鈴鹿サーキットではスーパーGT第5戦が開催されているが、ホンダは会場ブースで「マクラーレン MP4/5…
動画配信サービスのビデオマーケットは、今夏の話題の映画『F1』のプレミア配信を開始した。 映画『F1』は、2025年6…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(125件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |