三重県鈴鹿市の末松則子市長は、2018年も残り数日となり、市長定例会見で今年を次のように振り返った。
『さて今年のF1日本グランプリは、鈴鹿での開催が30回目の記念大会となり、国内をはじめ、海外からも大勢のファンにお越しいただきました。F1は、モータースポーツの聖地である鈴鹿を象徴するレースとして愛され、2019年度以降3年間の鈴鹿サーキットでの継続開催も決定しておりますので、今後もF1をはじめとして、モータースポーツという本市の誇る地域資源を活かし、都市ブランドの向上を図りながら、モータースポーツを通じたまちづくりに取り組んでまいります。』
鈴鹿サーキットでの日本GPは、今年で30回目の記念大会をむかえた。末松則子市長は表彰台セレモニーのプレゼンターとして、トロフィーを授与する大役を務めた。
[2018.12.29]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・日本GP関連トピック |
---|

メルセデスAMGのG・ラッセルは、シンガポールGP・決勝でポール・トゥ・ウィンを達成し、完璧な勝利を喜んだ。 『今…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、シンガポールGP・決勝を2位で終えて、レース結果に満足を示した。 『レース序…
シンガポールGP・決勝を3位で終えたマクラーレンのL・ノリスは、チームがコンストラクターズ・チャンピオンを決めて…
マクラーレンのO・ピアストリは、シンガポールGP・決勝を4位で終え、結果には満足していないもののチームのコンスト…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(43件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |