アブダビGP・決勝をリタイアで終えたトロ・ロッソのP・ガスリーは、ポイント獲得が視野に入ったレースながら、残念な結果に終わり悔しがった。
『予選・決勝ともに苦戦を強いられ、ボク達にとって厳しいレース週末となった。残り数周でマシン後方から煙が出始めた。何が起きたのかハッキリ分かっていないけど、それまではとてもレースをエンジョイできた。17番手から10番手までポジションを上げて、9位フィニッシュしたロメインとバトルができていたけど、リタイアという結果に終わった。今日はトロ・ロッソ・ホンダで最後のレースだったから、少し感傷的になっていたよ。チーム、そしてホンダのみんなと素晴らしいシーズンを過ごすことができた。それに報いるためにも、今日は完走を果たしたかった。ただ、全体的にはボクにとって良いシーズンとなった。トロ・ロッソと仕事が出来て本当に楽しかった。共に過ごしたレース週末を忘れないよ。来年、レッドブルで始まるキャリアの新章も楽しみだけど、ボクに多くを与えてくれて、情熱あふれる最高のメンバーが揃ったチームを去るのは寂しいよ。みんなと働けて本当によかった!』
[2018.11.26]
[関連記事] |
・トロ・ロッソ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・P・ガスリー関連トピック |
---|

三重県鈴鹿市は、2026年日本GPで「鈴鹿市民応援席」を設定することを市民向けに案内した。 2026年日本GPは、鈴鹿サー…
三重県鈴鹿市は、ふるさと納税の返礼品として「2026年日本GPパドッククラブ」の入場券を提供することを決めた。 ふる…
インターネット通販大手のAmazonは、電子書籍『歓喜 ホンダF1 苦節7年、ファイナルラップで掴みとった栄冠』の特別セ…
フェラーリのC・ルクレールがアンバサダーを務める「シーバスリーガル クリスタルゴールド」が、今年末より日本国内…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(48件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |