FIAは、マカオGP・決勝レースで発生したアクシデントについて、調査と究明を進めることを表明した。
マカオGPの決勝序盤、セーフティ・カーが退いてレースが再開された直後の1コーナーで「マシンがコース外に飛び出す」アクシデントが発生した。アクシデント発生時のスピードは時速275kmを記録し、コースのアウト側に設けられていたフェンスをなぎ倒してカメラマンの仮設スタンドに突っ込んだ。非常に大きなアクシデントだったが、ドライバーをはじめカメラマンやマーシャル、観客に幸いにも死者は出なかった。
FIAのJ・トッド会長はアクシデントを深刻に受け止め、アクシデントの調査を行うことを決定。また、負傷したドライバーの回復をサポートすることを約束した。
[2018.11.19]
[関連記事] |
・FIA関連トピック ・全般トピック関連トピック |
---|

オーストラリアGPの主催者は、来年のF1開催に合わせて「ピアストリ・グランドスタンド」を新設することを設置するこ…
ハースは、先日に富士スピードウェイで実施したプライベート・テストでのオンボード映像を公開した。 ハースは2025年…
ウィリアムズは、ヘリテージ部門の活動動画を公開し、「ホンダ所有のFW11メンテナンス」を行う風景を紹介した。 ウィ…
ダイキャストミニカー大手のスパークは、新規移転先のモデルギャラリーでF1マシンを展示することをSNSでチラ見せした…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(106件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |