最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホワイティング、メルセデスAMGのホイール問題は解決済み
ホワイティング、メルセデスAMGのホイール問題は解決済み

ホワイティング、メルセデスAMGのホイール問題は解決済み

FIAのレース・ディレクターであるC・ホワイティングは、メルセデスAMGが使用するリア・ホイールの有効性に疑問符が出ていることに関して、“既に解決済み”との認識を示した。

メルセデスAMGはベルギーGPから新型のリア・ホイールを投入した。この新型ホイールはスポークなどを一新したものになったが、マシンとホイールの接点に「スペーサー」が設けられた。

チーム側はこのスペーサーは“タイヤ冷却のため”としていた。タイヤのホイール構造を利用して冷却をはかるのはレギュレーションでも認められ合法だが、ライバル達は“可動パーツで空力効果があるのではないか”と疑義を申し立てていた。そのため、メルセデスAMGは日本GPを最後に使用を取り止め、アメリカGPではいったん従来型に戻していた。

ホワイティングは今回の疑義について『問題は既に解決済みと考えている。彼らがメキシコGPで改良型を持ち込むことを許可された理由は、彼らは問題を解決するように求められ、そうしてきたからだ』として、既にこの議論は収束したとの見方を示した。

[2018.11.17]


最新記事一覧
シンガポールGPの主催者は、今年のレース会場でのミュージックイベントに「BABYMETAL(ベビーメタル)」が参加するこ…


本日から、イタリアのイモラ・サーキットではエミリア・ロマーニャGPが幕開けするが、今週末の天気はドライで推移し…


FIAは、今週末のエミリア・ロマーニャGPでDRSゾーンを1箇所に設定することを決めた。 エミリア・ロマーニャGPの舞台…


世界的なITソリューションサービスプロバイダのIBMは、フェラーリと提携したスマートフォン/タブレット向けの新モバ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(90件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ