鈴鹿サーキットは、今年の日本GPで伊勢少年少女合唱団が国歌斉唱を担当することを決めた。
国歌斉唱は決勝レースのスタート進行のプログラムとして行われる。ドライバー達はグリッドにマシンをつけた後、鈴鹿サーキットのグリッド最前列に整列。大会関係者も整列し、伊勢少年少女合唱団により国家「君が代」が斉唱される。
伊勢少年少女合唱団は、2007年5月に小山喜雄氏と廣めぐみ氏によって設立された。地域での合唱活動だけではなく、今年6月には欧州マルタ共和国で開催された国際青少年音楽祭に出演するなど、注目を集めている。
なお、これまで日本GPの国歌斉唱はアーティストが担当することが多かった。伊勢少年少女合唱団が担当することになり、これまでの日本GPでの「過去最大人数(27名)」と「過去最年少(6歳)」 の国歌斉唱となる。
[2018.10.01]
[関連記事] |
・日本GP関連トピック |
---|

本日から、イギリスでは3日間にわたるイギリスGPが幕開けするが、今週末の天気は“一時的な雨”に注意が必要そうだ。 …
FIAは、今週末のイギリスGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 イギリスGPの舞台となるシルバーストーン・…
FIAは、今週末のスペインGPでV・リウッツィがレース・スチュワードを担当することを決めた。 リウッツィはイタリア…
マクラーレンは、今週末のイギリスGPでマシンに特別カラーリングを施すことを発表した。 マクラーレンにとってイギリ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(19件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |