来月5日から、三重県の鈴鹿サーキットでは3日間にわたる日本GPが開催されるが、レースまで2週間を切り現地では準備が急ピッチで進められている。
鈴鹿サーキットでは、世界最高峰のレースを受け入れるためにパドックやホスピタリティの設営、仮設スタンドの設置が進行中。グランプリ週末に設営されるショップやフードコート、仮設トイレや英語案内板の設営も進み、国内だけではなく世界中からやってくるファンのために万善の体制で進められている。
F1サーカスは今週末はロシアへ向かうが、ロシアGPが終わりしだい日本に向けて出発する。マシンやパーツを満載したFOMのF1カーゴ便は月曜日から火曜日にかけてセントレア空港に到着し、税関チェックを受けしだい鈴鹿サーキットへと輸送される。
フラリ鈴鹿 で 今日も #F1の準備#F1jp pic.twitter.com/bQZLsO7o1r
— 鈴鹿サーキット (@suzuka_event) 2018年9月23日
[2018.09.25]
[関連記事] |
・日本GP関連トピック |
---|

レーシング・ブルズは、「トロ・ロッソ STR1」でイタリアのイモラ・サーキットを疾走する動画を公式YouTubeで公開し…
鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、F1日本GPでのサステナビリティへの取り組みが「Sport Positive …
今週末、三重県の鈴鹿サーキットではスーパーGT第5戦が開催されているが、ホンダは会場ブースで「マクラーレン MP4/5…
動画配信サービスのビデオマーケットは、今夏の話題の映画『F1』のプレミア配信を開始した。 映画『F1』は、2025年6…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(125件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |