日本GP翌週の10月9日・10日、ピレリは三重県の鈴鹿サーキットでタイヤ・テストを予定しているが、鈴鹿サーキット公式ツイッターは同テストを「入園料で見学可能」と案内した。
今シーズン、ピレリは複数回のタイヤ・テストを予定しており、鈴鹿サーキットでも実施を計画している。テストは各チームが持ち回りで参加協力するが、鈴鹿サーキットでのテストにはルノーが参加する。
なお、鈴鹿サーキットの公式ツイッターは、あくまでもテスト・セッションであるため『お客様にお見せする目的での実施ではございませんので、何時頃走るかも分かりませんし、どのくらいガレージで作業が続くかも分かりませんのでご了承を』と注意を呼びかけている。
(`・1・)<1です。
— 鈴鹿サーキット (@suzuka_event) 2018年9月18日
9日~はF1チケットはご利用いただけません・・・入園料(オトナ1,700円)必要になります(_ _)なお9・10日はパドックエリアはF1の撤収作業中で入場不可となります。#1さんに質問 #F1jp https://t.co/XgQBxj9VqV
[2018.09.18]
[関連記事] |
・ピレリ関連トピック ・テスト関連トピック ・日本GP関連トピック |
---|

メルセデスAMGは、今週末のイギリスGPでオレンジ色を配色した特別カラーのマシンを走らせることを事前予告した。 今…
レッドブルは、今月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」でRB7とRB8を走らせることを…
ザウバーは、イギリスのビスターにテクノロジーセンターを開設することを発表した。 ザウバーは2026年から「アウディ…
家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(10件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |