ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、イタリアGP・予選でP・ガスリーが予選3回目進出の好結果を手にして、次のように語った。
『前回のスパでも予選11番手という良い結果を得ましたが、同様にパワーサーキットであるここモンツァで、それをさらに上回る予選3回目進出を果たせたことは本当に素晴らしい結果でした。この結果は、ガスリーの力強いパフォーマンスはもちろんですが、アタックタイミングなどのチーム戦略、そしてパワーユニットが持てる力を十分に発揮できたことによるものだと思います。ここまでパワーユニットとしては問題ない週末を過ごしていますが、当然ながら重要なのは明日の決勝レースです。このポジションをキープするために最大限までプッシュし、トロ・ロッソのホームレースで良い結果を残したいと思います。』
[2018.09.02]
| [関連記事] |
・トロ・ロッソ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・B・ハートレー関連トピック ・P・ガスリー関連トピック |
|---|
マクラーレンのO・ピアストリは、ラスベガスGP・決勝を4位でフィニッシュしたものの、レース後にスキッドプレートの…
ラスベガスGPのレース・スチュワードは、決勝レース後の車検において、マクラーレンのL・ノリスとO・ピアストリの…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、ラスベガスGP・決勝でトップでチェッカーを受け、ホンダと組んで通算150戦目の…
レッドブルの角田裕毅は、ラスベガスGP・決勝を14位完走で終え、レースを次のように振り返った。 『今日は思い通りに…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(140件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





