ルノーのテスト・ドライバーを務めるJ・エイトケンは、将来的なF1ステップアップの可能性について、ルノーに委ねていることを明らかにした。
『明らかに今の段階では、F1のシートで替わるものや替わらないものについて、多くの話しがされているよ。今の段階ではF2の継続が最も高い可能性だけど、どうなるかはボクには分からない。これについてはルノーに任せているんだ。もし、ボクに十分な準備が出来ていない場合、恐らく彼らはそれ(F1ではなくF2を続けるよう)を言う良い理由となるよ。彼らはボクのことをよく知っているし、ボクも彼らのことをよく知っている。信頼関係はかなり良いんだ。』
エイトケンは、今年5月のバルセロナ合同テストでテスト走行を担当したり、F1イベントでのデモ走行でF1マシンを駆っている。しかし、今シーズンの残りのグランプリでフリー走行を担当する予定は立っておらず、来シーズンのF1デビューは難しいと考えられる。
[2018.08.20]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・ルノー関連トピック |
---|

今週、元F1ドライバーのD・リカルドがダートバイクで事故を起こし、負傷したことが明らかとなった。 リカルドは、ク…
アメリカの玩具メーカー大手のマテルは、「ホットウィール Formula 1 グランプリ サーキット」を2025年9月20日より国…
ラスベガスGPの主催者は、アメリカのラスベガス観光局と大規模スポンサー契約を結んだことを発表した。 ラスベガスGP…
今週末、アメリカのモントレーで「Monterey Car Week」が開催され、元F1ドライバーの佐藤琢磨が走行を担当する。 「M…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(95件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |