ルノーのC・サインツJrは、今シーズンにはまだ完全には満足していないことを明らかにした。
『今シーズンのはじめ、ボクはとてもハードに仕事をして、マシンは完璧には満足ではなかったけれど多くのポイントを獲得できた。ちょっと奇妙な感じだった。バルセロナでのレースが、ターニングポイントだったかな。ボクは安定性を持ち、マシンにも自信が持てたんだ。ただそれ以来、レースでは様々なことが起こるようになった。たとえマシンに自信を持っていたとしても、ポイントが突然獲得できないんだからネ。ポールリカールが良い例だよ。エンジンに問題があり、レース終盤に向けて問題が出てしまったんだ。日曜日のレースではかなりのポイントを失い、時にはチャンピオンシップが今シーズンの(実力の)全体像を反映していないよ。』
サインツJrは、シーズン終盤のレースでリタイアや不運なアクシデントに巻き込まれ、リタイアしたりポジションを落とすケースが多くなっている。サインツJrは来シーズンのシートを探す必要もあり、精神的にもナーバスになりがちだ。
[2018.08.12]
[関連記事] |
・ルノー関連トピック ・C・サインツJr関連トピック |
---|

マクラーレンのL・ノリスは、イタリアGP・決勝終盤にピットインで順位を落とすトラブルがありながらも2位でレースを…
マクラーレンのO・ピアストリは、イタリアGP・決勝を3位完走で確実に表彰台に上がり、次のようにコメントした。 『…
レッドブルの角田裕毅は、イタリアGP・決勝でポイント圏内を走りながら、早めのピット戦略が裏目に出て13位に終わり…
フェラーリのC・ルクレールは、チームの母国レースで4位入賞でポイントを獲得し、ファンの応援に感謝した。 『ボク…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(56件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |