今シーズンを最後にレッドブルのD・リカルドはチームを去るが、リカルドの後任となるドライバー選定は“未定”のままとなっている。
リカルドはルノーへ移籍することが決まったが、その影響でレンタル移籍中のC・サインツJrがシートを失うことになる。サインツJrはレッドブル・ファミリーに戻ることになるが、リカルドの後釜としてすぐには指名されなかった。
サインツJrのレッドブル加入がすぐに決まっていない状況について、一部では“M・フェルスタッペンが反対している”ことが挙げられている。フェルスタッペンはトロ・ロッソ時代にサインツJrとチームメイトを組んだことがあるが、必ずしも関係は良好ではなかった。そのため、フェルスタッペンはサインツJrのレッドブル加入に難色を示しているとみられる。
また、レッドブルはP・ガスリーをトロ・ロッソから昇格させる計画ももっている。ガスリーは今シーズンから本格的なF1参戦を果たしたが、十分な成績を残している。また、スーパーフォーミュラ時代からホンダのエンジニアと仕事をしているため、レッドブルがホンダ・エンジンを搭載するにあたって“ホンダを知り尽くしたドライバー”として、チーム/ホンダへのフィードバックが期待される。
サインツJrには、レッドブルへの復帰がスムーズに行かない場合は、マクラーレンへの再レンタルも噂される。しかし、マクラーレンはF・アロンソの去就が確定するまで流動的な要素が多く、サインツJrも最終決定を待たされることになりそうだ。
[2018.08.06]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・M・ウェバー関連トピック ・C・サインツJr関連トピック |
---|

JAF(日本自動車連盟)は、「ドライバー・オブ・ザ・イヤー 2025」の一般投票を開始した。 「ドライバー・オブ・ザ・…
ウィリアムズは、ファンをラスベガスGPのパドッククラブに招待する豪華プレゼント「VIPゲッタウェイ・コンテスト」を…
メルセデスAMGは、マレーシアの「PETRONAS Leadership Centre(ペトロナス・リーダーシップ・センター)」で行われた…
昨日、アストンマーチンはインドのハイデラバードでスポンサーイベント開催し、L・ストロールと元F1ドライバーのP…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(55件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |