マクラーレンのS・バンドーンは、F1デビューから2年目のシーズンをむかえて“結果”が求めらるようになっているが、今年は結果が残せていないものの来年以降の残留に自信をみせた。
『今の時期は、(ドライバー市場に関して)1年のうちでもみんなが話題にしているものだよ。夏休み前というのは、誰もがドライバー市場に関して話をする時期だし、いたって普通のことだ。まあ、ボクは実際にメディアとこのことについて話をしたことはないし、話をするつもりもないよ。もちろん、ボクはマクラーレンの残留に確信があると考えているよ。』
バンドーンにとって、チームが競争力を失っているタイミングでF1デビューをしたため、色々なハンディがあった。チームメイトが元ワールドチャンピオンのF・アロンソで“強敵”であったが、今シーズンは予選や決勝で常に負け続けているため、今後のシートを不安視する声も出始めてる。
[2018.07.13]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・S・バンドーン関連トピック |
---|

ハンガリーGP・予選を16位で終えたレッドブルの角田裕毅は、マシンのグリップ不足に悩まされていることを明かした。 …
ハンガリーGP・予選でポールポジションを獲得したフェラーリのC・ルクレールは、会心のアタックを決めて次のように…
マクラーレンのO・ピアストリは、ハンガリーGP・予選で最終アタックで攻めた走りをしたものの、2番手に終わって次の…
ハンガリーGP・予選で3番手につけたマクラーレンのL・ノリスは、最終アタックが不発に終わって次のようにコメントし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(23件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |