最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • FIA、ウィリアムズのアピールを棄却
FIA、ウィリアムズのアピールを棄却

FIA、ウィリアムズのアピールを棄却

FIAは、アゼルバイジャンGP・決勝レースで科されたペナルティを不服としてウィリアムズが上告していた件について、棄却する判断を下した。

アゼルバイジャンGP・決勝、S・シロトキンはスタート直後の1周目に複数の接触アクシデントを起こし、ペナルティポイントに加えて次戦スペインGPでグリッド降格ペナルティが科された。グランプリ週末のインシデントはレース・スチュワードが裁定を行う。通常であれば、インシデントに関与したドライバーや関係者から聴取を行ったうえでペナルティが科されるが、シロトキンのケースではドライバーの呼び出しや聴取が行われず、いきなりペナルティが課された。

ウィリアムズは今回の最低が公平性を描いているとして訴えていたが、FIA側は「スチュワードが審議するだけの新たな事実がない」として、門前払いで棄却することになった。

なお、ウィリアムズは今回の最低に納得しておらず、スペインGPの週末に何らかのアクションを起こすことを予定している。

[2018.05.09]


最新記事一覧
メルセデスAMGのK・アントネッリは、サンパウロGP・予選で2番手につけ、スプリント・レースでの勢いを維持して次の…


サンパウロGP・予選で3番手に入ったフェラーリのC・ルクレールは、金曜日から土曜日にかけて徐々に競争力を増して次…


マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・スプリント・レースではクラッシュを喫し、予選では4番手に終わって…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、サンパウロGP・スプリント・レースでは4番手に入ったものの、予選では16番手に…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(55件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ