最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • トスト代表、最高の仕事を称えたい
トスト代表、最高の仕事を称えたい

トスト代表、最高の仕事を称えたい

トロ・ロッソのF・トスト代表は、バーレーンGP・決勝でP/ガスリーが5位入賞の好結果を手にして、前戦から一転して競争力を発揮したホンダの仕事を称賛した。

『4位というのは、ホンダとトロ・ロッソ双方にとって素晴らしい結果だ。バーレーンには新たな空力パッケージを投入し、ホンダも改善したパワーユニットを持ち込んでくれた。初日にピエールのマシンにアップグレードを入れ、メルボルンと比較してパフォーマンスが改善していることが確認できたよ。ブレンドンのマシンは前戦同様のセットアップにして、その違いを見極めようとしましたが、走らせてみるとすぐに(コンピュータによる空力シミュレーションの)CFDと風洞実験で計算した期待値通りの成果があることがわかったんだ。

この結果にはとても満足している。シーズン2戦目にして4位フィニッシュというのは、ホンダ、トロ・ロッソの双方にとって、とても明るい兆しだ。このレベルのパフォーマンスを維持していく自信があるよ。もちろん、今回はリカルドもフェルスタッペンもリタイアしての結果だから、毎戦4位になれるわけではないが、全てのレースでポイントは狙えると思うよ。

(栃木県の)さくらにいるホンダの研究開発部門のみんなにはお礼を伝えたい。彼らがオフ・シーズンに素晴らしい仕事をやり遂げ、パフォーマンスだけでなく信頼性も向上させてくれた結果、我々は上位で争うことができている。そして、ビスターの空力チームにも感謝しているよ。全てのアップグレードが有効に機能し、本当に良い仕事をしてくれた。ホンダとチームのみんなによる、最高の仕事を称えたい。』

[2018.04.09]


最新記事一覧
ハンガリーGP・決勝で2位に入ったマクラーレンのO・ピアストリは、レース終盤にチームメイトを追い上げながらも逆転…


メルセデスAMGのG・ラッセルは、ハンガリーGP・決勝で3位表彰台に上がるサプライズをみせ、好結果を喜んだ。 『再び…


フェラーリのC・ルクレールは、ハンガリーGP・決勝を4位完走でレースを終え、ポールポジションからスタートしながら…


ハンガリーGP・決勝を17位完走で終えたレッドブルの角田裕毅は、レース全体を通して下位集団に埋もれることになり、…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(31件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ