最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 第2戦バーレーンGP・予選 ハイライト動画
第2戦バーレーンGP・予選 ハイライト動画

第2戦バーレーンGP・予選 ハイライト動画

F1は、バーレーンGP・予選のハイライト動画を公開した。

バーレーンGP・予選は、快晴のコンディションでスタート。今シーズン初の夜間レースで、気温と路面温度が徐々に低くなる難しいセッションとなった。

予選1回目、M・フェルスタッペンが2コーナーの立ち上がりで右リアを縁石に乗せてマシンコントロールを失い、そのままアウト側のウォールにヒット。フェルスタッペンに怪我はなく無事だったが、セッションが赤旗中断になってしまう。セッションは残り5分で再開され、各マシンは予選突破に向けて猛アタック。中団勢のタイムがめまぐるしく変わる中、R・グロージャンが最終アタックで失敗して敗退を喫した。

予選2回目はトップ10圏内を巡り中団勢が接戦を展開。P・ガスリーがコンスタントな速さをみせて予選3回目進出を決め。ルノー勢がそれに続く。マクラーレンの2台もアタックをかけて逆転を狙うが、ストレートスピードが伸びずF・アロンソとS・バンドーンが揃って敗退を喫してしまう。

予選3回目は太陽も沈み完全な夜間セッションに。K・ライコネンがこれまでの好調を維持してトップタイムをマークするが、最終アタックでチームメイトのS・ベッテルが逆転。コースレコードとなる1'27.958のスーパーラップを叩き出し、200戦目のレースをポールポジションで飾った。6位にはガスリーが入り、明日の決勝レースでは入賞を狙えるグリッドを獲得した。

■バーレーンGP・予選 ハイライト動画
https://youtu.be/D7yKjR5-egI

[2018.04.08]


最新記事一覧
レッドブルの角田裕毅は、マイアミGPのスプリント・レースでポイントを獲得し、予選では10番手につけて次のようにコ…


マイアミGPのスプリント・レースを制したマクラーレンのL・ノリスは、午後の予選でも2位につけて、明日の決勝に自信…


メルセデスAMGのK・アントネッリは、マイアミGPのスプリント・レースでは7位に終わったものの、予選では3位に入る好…


マイアミGPのレース・スチュワードは、スプリント・レース後にO・ベアマンとA・アルボンにタイムペナルティを科し…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(27件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ