トロ・ロッソのP・ガスリーは、今後のレースでホンダが大規模なアップデートを予定していることを明らかにした。
『ボク達はできる限りのアップデートを(ホンダに)求めている。もちろん、今シーズンはエンジンが3基しか使えないから、アップデートの適切なタイミングを把握する必要がある。全ては順調だけど、ホンダには時間が必要でもあるよ。F1では、メルセデスやフェラーリ、ルノーも常に進歩を遂げているからネ。たしかに、ホンダが3~4ヶ月という期間で(トップとのギャップを)埋め合わせることは出来ないかもしれないけれど、長期的な提携の観点では、ホンダは大規模なプロジェクト鋭角を持っている。今の段階では、正しいことをしていると思うんだ。』
ホンダは冬のテストで高い信頼性を発揮し、今シーズンにむけた取り組みが正しいことを証明した。トロ・ロッソとは長期的な契約を結んでいるため、チームとはワークス供給体制で来年以降にむけた開発もスタートしている。
[2018.04.02]
| [関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・トロ・ロッソ関連トピック ・P・ガスリー関連トピック |
|---|
レッドブルのM・フェルスタッペンは、サンパウロGP・決勝でピットレーンスタートから3位表彰台まで順位をアップさせ…
レッドブルの角田裕毅は、サンパウロGP・決勝では好スタートを決めたものの接触による10秒ペナルティを受け、さらに…
サンパウロGP・決勝で優勝を飾ったマクラーレンのL・ノリスは、スタートから完璧なレース展開を見せて次のようにコ…
マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・決勝を5番手で終え、言葉少なく次のようにコメントした。 『厳しい…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(64件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





