3月17日、ホンダとトロ・ロッソは東京の六本木ヒルズアリーナで「Red Bull Toro Rosso Honda DAY in Tokyo」を開催し、チーム首脳陣と両ドライバーが来日して、今シーズンへの意気込みをファンに披露した。
「Red Bull Toro Rosso Honda DAY in Tokyo」には、F・トスト代表をはじめP・ガスリーとB・ハートレー、ホンダの山本雅史モータースポーツ部長が参加。会場には、ドライバー頭部保護デバイス「HALO」を登載したショーカー「STR13 プロトタイプ」が持ち込まれた。
会場には朝からトロ・ロッソのメンバーを応援しようと多くのファンが来場し、発表会スタート時には会場には入りきれないほどの人だかりとなった。コンテナから「STR13 プロトタイプ」が披露されると、会場から大きな声援が上がった。
イベントでは、トスト代表と両ドライバーが今シーズンへの意気込みを新たにしたが、冬のテストを好調で終えただけに終始笑顔が絶えなかった。
[2018.03.18]
[関連記事] |
・イベント関連トピック ・トロ・ロッソ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・P・ガスリー関連トピック ・B・ハートレー関連トピック |
---|

FIAは、今週末のアメリカGPでE・ベルノルディがレース・スチュワードを担当することを決めた。 ベルノルディは、ブ…
ウィリアムズは、明日から始まるアメリカGPで特別カラーリングを採用することを発表した。 今回の特別カラーリングは…
マクラーレンは、今週末のアメリカGPでマシンに特別カラーリングを施すことを発表した。 昨年、マクラーレンはアメリ…
メルセデスAMGは、G・ラッセル/K・アントネッリと2026年の契約を延長したことを発表した。 ラッセルはチームと今年…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(98件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |