レッドブルの角田裕毅は、オーストリアGP・決勝を16位完走を果たし、予想外の最下位に沈んで次のようにコメントした。
『まずフランコには謝罪したい。彼への動きに関しては、少しばかり不必要なものでした。ボクのミスでした。チームには、そのせいで生じたダメージとタイムを無駄にしたことを謝りたい。』
『今日はひどい一日でした。今のところ何が間違っているのか分かりません。このマシンで上手くいかない理由を見つけるのは難しいです。1周のペースは良くなってきていますが、ロング・ランでのペースに関しては、タイヤがラップごとに、しかも非常に急激に劣化しているように感じます。路面がタイヤを食い潰している感じで、現状では原因を突き止めるのが非常に困難です。チームと共にこの状況を分析して、なにか違う方法を見つけたいと思います。』
『自分自身のことに集中をして、改善をしていきたいと思います。とてもフラストレーションがたまりますが、このような状況に陥ってしまったので、自分で解決しなければなりません。それと同時にテクニックであれ、アプローチであれ、このマシンからパフォーマンスを見つけ出すカギを見いだす必要があります。』
[2025.06.30]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・角田裕毅関連トピック |
---|

ハースは、2025年10月14日・15日にイギリスのシルバーストーン・サーキットで旧型マシンを使ったテスト「TPC」を実施…
1980年代にF1コンストラクターとして参戦した「オゼッラ」のオーナーであったエンツォ・オゼッラ氏が、死去した。享…
クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄は、『GP CAR STORY』の全10タイトルを重版のうえ再販売することを決定した。 『…
アメリカの自動車殿堂は、3度のワールドチャンピオンに輝いたA・セナを“殿堂入り”すると発表し、セレモニーを開催し…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(173件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |