トロ・ロッソのB・ハートレーは、バルセロナ合同テスト6日目の走行を担当し、119周を走破して5番手タイムをマークして次のようにコメントした。
『今日は実りのある一日となった。午後に細かいトラブルがいくつか発生したけど、時間もかからず修理できたし、最後には多くの燃料を積んだ状態でロングランもテストしたんだ。STR13をだんだんと理解できるようになってきたよ。ボクにとってはテスト1の初日以来となる久しぶりの走行だったけど、マシンが非常に仕上がってきて、とても素晴らしいよ。この2日間で発生した幾つかのトラブルも問題なく解決されたから、全体的にとても上手くいっている思う。午前中、今までと違ったマシンのセッティングだったせいか、ハンドリングが難しく感じた。スピンもしたけど、シーズン開幕前のテストで起こったので、かえってよかったかな。ロングランでのテストの感触もよかったから、最終的にとても満足できる結果だよ。』
ハートレーは先週のバルセロナ合同テストでもステアリングを握ったが、雨や雪のコンディションに見舞われ満足な走行ができなかった。今回、ドライで好天だったということもあり、レース・シミュレーションを見据えてロングランを精力的に重ねた。
[2018.03.08]
| [関連記事] |
・トロ・ロッソ関連トピック ・ホンダ関連トピック |
|---|
レッドブルのM・フェルスタッペンは、サンパウロGP・決勝でピットレーンスタートから3位表彰台まで順位をアップさせ…
レッドブルの角田裕毅は、サンパウロGP・決勝では好スタートを決めたものの接触による10秒ペナルティを受け、さらに…
サンパウロGP・決勝で優勝を飾ったマクラーレンのL・ノリスは、スタートから完璧なレース展開を見せて次のようにコ…
マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・決勝を5番手で終え、言葉少なく次のようにコメントした。 『厳しい…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(64件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





