ザウバーのF・バッサー代表は、今シーズンから数年ぶりとなるタイトルスポンサー「アルファロメオ」を獲得できたことについて、次のように語った。
『我々は全力で仕事をしていたし、技術面で追加の仕事はなかったよ。ホンダからフェラーリへの契約変更や、アルファロメオとの契約に関してはかなり遅かったし、7月末の状況だった。たしかに、我々はデザイン作業を少し遅らせていたが、それは目的があってのことだ。技術的な面で少し遅れがあり、会社やマーケティングチーム、コミュニケーションチームは大変だった。チームがタイトル・スポンサーを持っていることは良い動きだ。もちろん、大きなステップのためには全ての部門で採用を行い、補強をしなければいけない。まあ、大変だけどエキサイティングな時間だよ。』
ザウバーにとってアルファロメオとの契約は大きな一歩となった。チームはフェラーリとの関係を深めて、準ワークスの立場でエンジニアの受け入れなどを計画している。
[2018.02.18]
[関連記事] |
・ザウバー関連トピック |
---|

三重県・鈴鹿市の鈴鹿シティマラソン実行委員会は、2025年12月14日に開催する「第28回鈴鹿シティマラソン」の参加エ…
レーシング・ブルズは、「トロ・ロッソ STR1」でイタリアのイモラ・サーキットを疾走する動画を公式YouTubeで公開し…
鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、F1日本GPでのサステナビリティへの取り組みが「Sport Positive …
今週末、三重県の鈴鹿サーキットではスーパーGT第5戦が開催されているが、ホンダは会場ブースで「マクラーレン MP4/5…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(126件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |