最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • FIA、金曜フリー走行用のスーパーライセンスの発行基準引き上げ
FIA、金曜フリー走行用のスーパーライセンスの発行基準引き上げ

FIA、金曜フリー走行用のスーパーライセンスの発行基準引き上げ

FIAは、来シーズンから金曜フリー走行だけを担当するドライバーのスーパーライセンスに関して、発行基準を引き上げることを決めた。

現在、金曜フリー走行1は正ドライバーだけではなく、若手ドライバーやリザーブドライバーが走行を担当。出走に必要なスーパーライセンスは、金曜フリー走行だけを担当する場合は「F1マシンで300km以上の走行経験」「スポーティングレギュレーションに関する問いに答えられること」の基準を満たせばよく、通常のスーパーライセンスと比較して大幅に緩和されている。

FIAは金曜フリー走行のスーパーライセンス発行基準を改め、「F2で6レースの出場経験もしくは過去3年以内に指定されたチャンピオンシップでスーパーライセンス・ポイントを25ポイント以上獲得」とする。

FIAは、あまりにも若すぎるドライバーが出走することを危惧しており、レース経験をきちんと積んだドライバーでなければ参加できないように改めることになる。

[2017.12.21]

[関連記事]  ・FIA関連トピック

最新記事一覧
F1とディズニーは、コラボレーションアイテム「Disney x Formula 1 コレクション」の発売を開始した。 F1とディズニ…


マクラーレンのL・ノリスは、サンパウロGP・スプリント・レースで勝利し、午後の予選でもポールポジションを獲得し…


メルセデスAMGのK・アントネッリは、サンパウロGP・予選で2番手につけ、スプリント・レースでの勢いを維持して次の…


サンパウロGP・予選で3番手に入ったフェラーリのC・ルクレールは、金曜日から土曜日にかけて徐々に競争力を増して次…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(57件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ