週末、ブラジルではカートレース大会が開催されたが、そこに出場していたF・マッサのチームドライバーが乱闘事件を起こす一幕が起こった。
乱闘事件があったのは、ブラジルで人気のカートレース大会「500 Milhas de Kart」。このレースにマッサ自身がチームを率いてドライバーとして参加していたが、チームメイトのドライバーがレース中の度重なる接触インシデントに腹を立て、タイヤバリアにクラッシュしたのをキッカケに乱闘事件に発展してしまった。
問題を起こしたR・ダンタスは空いてのドライバーに馬乗りになって殴り、首を締め上げるような不適切な暴行を行った。レースは即座に中断され、マーシャルやドライバーが制止に入った。
最終的にマッサのチームは失格退場処分を受けた。マッサ自身は今回のアクシデントに関して『ボクのこれまでのキャリアではこのような事態は見たことがない』とコメントを発表。乱闘事件に発生したことを陳謝している。
なお、「500 Milhas de Kart」の最終リザルトは、元F1ドライバーのR・バリチェロが率いるチームが優勝を飾った。バリチェロは息子とともに参戦し、乱闘事件で後味の悪い結果になったものの、嬉しい親子優勝となった。
[2017.12.18]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・動画関連トピック ・F・マッサ関連トピック |
---|

本日、レッドブルの角田裕毅が鈴鹿サーキットを訪れ、「HRS(ホンダ・レーシング・スクール・鈴鹿)」にサプライズ登…
本日、ピレリはハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施中だが、アルピーヌのF・コラピントが11コーナ…
ピレリは、ハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施した。 今年、ピレリはシーズン中に複数回のテストを…
ハースは、静岡県の富士スピードウェイでプライベート・テストを開始した。 ハースは2日間の日程でプライベート・テ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(46件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |