デアゴスティーニ・ジャパンは、隔週刊『F1マシンコレクション』の最新号を発売した。
『F1マシンコレクション』は、過去のグランプリマシンやレースを紹介する隔週刊雑誌。雑誌には、当時のマシンを忠実に再現した1/43スケールのダイキャスト製ミニカーが付属する。
最新の2017年12/12号には、「ブラウンGP BGP001」(ジェンソン・バトン)が付属する。ブラウンGPは、ホンダの突然のF1撤退に伴い、R・ブラウンがチームを買収して立ち上げた。ブラウンGPの初代マシンである「BGP001」は、ホンダが新シーズンにむけて開発していたマシンの名称を変更してデビューさせた。
BGP001は、空力を追求したところが特徴。シンプルなデザインながらドライバーが扱いやすいマシンで、「ダブルディフューザー」と呼ばれる2段式のディフューザーを登載し、高いグリップを発揮した。BGP001はあらゆるサーキットで速さを発揮し、J・バトンとR・バリチェロが17戦で8回の優勝。バトンがワールドチャンピオンを獲得した。
■隔週刊『F1マシンコレクション』(ブラウンGP BGP001 ジェンソン・バトン)
[2017.11.18]
| [関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・R・ブラウン関連トピック ・J・バトン関連トピック |
|---|
アルピーヌは、P・ガスリーのレプリカ「レーシングスーツ」のプレゼント企画を開始した。 アルピーヌはファンに向け…
本日から、ブラジルのサンパウロでは3日間にわたるサンパウロGPが幕開けするが、今週末は天気が一時的に崩れる恐れが…
FIAは、今週末のサンパウロGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 サンパウロGPの舞台となるインテルラゴス…
FIAは、今週末のサンパウロGPでP・ラミーがレース・スチュワードを担当することを発表した。 ラミーはポルトガル出…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(35件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





