マクラーレンのF・アロンソは、今週末のイタリアGPについて、厳しいレースになるとの予想を示した。
『スパと同じく、モンツァも伝統あるサーキットだし、誰もがこうしたコースでレースが行われるのを嬉しく思っているだろう。今シーズンのマシンは幅広でスピードアップしているから、ファステスト・ラップの更新がみられるんじゃないかな。ストレートでは信じられないほどのハイスピードになるから、モンツァがこれまでとは違うコースのように見えるかもしれないネ。
最高速という点では、カレンダーで一番のコースだ。ドライバーにとっては、美しい風景の中にあるストレートを駆け抜けタイトなシケインに飛び込み、度胸が試される高速コーナーがあり、素晴らしい気分で走ることができる。これまでも言ってきたとおり、サーキット特性はボク達のパッケージと相性がよくないから、厳しい戦いを強いられることになるだろう。ただ、スパと同じようなパワーサーキットだけど異なる点も多くある。全長の長いスパと比べるとモンツァは短いから、とても速いレース展開に感じるよ。
モンツァでなによりも素晴らしいのは、ファンのみんなだ。たとえティフォシ・レッドをまとっていなくても、ファンはパワーを与えてくれる。レースやモータースポーツに対してものすごく情熱的なんだ。イタリアGPは、多くのみんながお気に入りに挙げている。レースファンを魅了するサーキットだし、その評判にふさわしいグランプリだと思うよ。』
[2017.08.31]
| [関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック ・F・アロンソ関連トピック |
|---|
FIAは、今週末のメキシコGPでDRSゾーンを3箇所に設定することを決めた。 メキシコGPの舞台となるエルマノス・ロドリ…
FIAは、今週末のメキシコGPでP・ラミーがレース・スチュワードを担当することを発表した。 ラミーはポルトガル出身…
HRC(ホンダ・レーシング)は、「レーシング&レールウェイ ヒストリー」のイベントで、マクラーレン MP4/6のエンジ…
レーシング・ブルズは、今週末のメキシコGP・金曜フリー走行に岩佐歩夢を起用することを発表した。 現在、レギュレー…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 10月(139件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





