ハンガリー合同テストでザウバーのマシンをドライブした松下信治は、本格的なF1テストに参加して次のように感想を語った。
『ボクにとっては、とても楽しい一日でした。合計121周を走行しましたが、このラップは(他チームのドライバーを含めて)最も多くのラップをカバーしていましたよ。マシンで驚いた点としては、F2よりもダウンフォースが非常に大きいので、コーナーでは遅くブレーキを掛けられるのは感動的ですね。チームの仕事は非常に高いレベルでした。今日はたくさんのことを学ぶことができましたし、今回のテストに参加するチャンスがあったことをとても嬉しく思います。』
ザウバーは、2日目のテストでは空力試験と新パーツの評価が中心だった。このため、チームは松下に一定のラップで走らせ、多くの距離を走行させることに比重をおいていた。
[2017.08.03]
| [関連記事] |
・ザウバー関連トピック ・松下信治関連トピック |
|---|
レーシング・ブルズは、来年1月15日にアメリカのデトロイトで実施するローンチイベントにファンを招待することを決め…
若者に人気のファッションブランド大手「GU」は、ホンダとコラボレーションしたアイテムを2026年1月より発売開始する…
来シーズンからF1に参戦するキャデラックのG・ロードン代表は、ニューマシンの準備状況について“年内にもファイアー…
ピレリは、フランスのポールリカール・サーキットで実施していたタイヤ・テストを全て完了させた。 ピレリは2日間の…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(92件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





