フェラーリのS・マルキオンネ会長は、来シーズンもザウバーへエンジン供給を行う理由について、次のように説明した。
『ザウバーへのエンジン供給は、我々の若手ドライバーのために一種のジュニア・チームを作る方法でもある。我々には2つの若い大きな才能がある。しかし、フェラーリでの将来を確保するためにも、我々としても彼らをどこかで訓練する機会を必要としているんだ。』
ザウバーは来シーズンからホンダ・エンジンを搭載することが決まっていたが、これを白紙化してフェラーリと再契約を結んだ。ザウバーは長年にわたってフェラーリ・エンジンを搭載しており、フェラーリと信頼関係が築けている。
[2017.08.01]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・ザウバー関連トピック |
---|

フェラーリは、A・ジョビナッツィとリザーブ・ドライバー契約を更新したことを発表した。 ジョビナッツィはフェラー…
ハースの小松礼雄代表は、イギリスGP・決勝でE・オコンとO・ベアマンが同士討ちを演じてしまったことに関して、次…
レーシング・ブルズは、今週末にイギリスで開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」に参加…
イギリスGPの週末、シルバーストーン・サーキットでは来場したファンのために旧型マシン展示が行われていたが、ステ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(54件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |