ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、イギリスGPの予選結果を次の用のコメントした。
『時折降る雨の影響により、今日は難しいコンディションでの予選になりましたが、ストフェルがホームグランプリで予選3回目進出と、チームもドライバーもいい仕事をしてくれたと思います。ストフェルは週末を通してセッティングが決まっており、良い流れを維持してくれています。モナコ以来の予選3回目進出となった予選のパフォーマンスはマシンの力を最大限に引き出し、すばらしかったと思います。
また、フェルナンドはトラフィックの影響により予選3回目進出はなりませんでしたが、彼の予選1回目での果敢なアタックは、チームだけでなく、寒い中観戦に来てくれているスタンドのファンにも、素敵なサプライズを与えてくれました。パワーサーキットであるここシルバーストーンで、週末を通してある程度のパフォーマンスを見せられていることは、今後に向けた自信に繋がります。もちろん、まだ上位陣との差はありますが、確実に前進できていると感じています。
明日はストフェルが8番手からのスタートで、フェルナンドはペナルティーによりグリッド後方からのスタートになります。ただ、ここイギリスでは突然の降雨も予想されるので、2人とも十分にポイント獲得のチャンスはあると思っています。明日も引き続き、ホームグランプリでファンの皆さんにいいパフォーマンスをみせられるよう、全力で取り組んでいきます。』
[2017.07.16]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

現在、インターネットサービス大手のAmazonは「プライムデーセール」を実施しているが、1/43スケールミニカー「マク…
アルピーヌの育成ドライバーの一人であるP・アロンは、アルピーヌのシートに“空き”が出た際は、シート獲得を目指す…
現在、大阪府では「大阪・関西万博」が開催中だが、サウジアラビア館で「F1シミュレータ」の展示が始まり大人気とな…
ホンダは、スーパーフォーミュラの第6戦・第7戦の会場で「レッドブル RB21(ショーカー)」の特別展示を行うことを決…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(77件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |