昨日、フォース・インディアはイギリスのシルバーストーン・サーキットでフィルミング・デイを実施し、フロントのカーナンバーの掲載位置の修正を実施した。
F1はスペインGPからカーナンバーの視認性を向上させるようにしたが、フォース・インディアのフロント部分のカーナンバーが“前方から見えない”として、執行猶予付きで約310万円の罰金が科された。チームは次戦モナコGPでは改善することを約束していたが、フィルミング・デイで早速チラ見せされることになった。
フロント・ノーズのカーナンバーはノーズの中央部分に変更され、視認性が明らかに改善された。また、シャークフィンの部分にはドライバーの名称がプリントされ、横方向からのドライバー判別も容易にしてある。
We ?? this sight! (And the sounds, the smells, the vibes...) pic.twitter.com/qBbjCE8x0p
— Sahara Force India (@ForceIndiaF1) 2017年5月18日
[2017.05.19]
| [関連記事] |
・フォース・インディア関連トピック |
|---|
メキシコGP・決勝スタート前、ホンダが「1965年メキシコGPでF1初優勝」を遂げたことを記念してF1デモ走行を披露した…
FIAは、メキシコGP・決勝で「マーシャルと走行中のマシンが急接近した事案」を調査することを決めた。 決勝レース直…
メキシコGP・決勝でポール・トゥ・ウィンを達成したマクラーレンのL・ノリスは、会心の勝利を達成して次のようにコ…
フェラーリのC・ルクレールは、メキシコGP・決勝でレース終盤にM・フェルスタッペンに追い上げられたものの、最後…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 10月(172件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





