マクラーレンのF・アロンソは、母国レースのスペインGP・フリー走行でいきなりトラブルに見舞われ、不満足中価値でレース週末をスタートさせて次のようにコメントした。
『フリー走行1では、エンジン・トラブルによって全く走行できなかった。当然、週末に向けて理想的なスタートを切ったとは言えない。ただ少なくとも、その代わりにトレーニングをすることができたかな。次の出番までに2時間あると聞いたから、時間を有効に使うことにしたんだ。ここ数週間はインディ挑戦のためにアメリカへ往復をしていたから、トレーニングの時間がほとんど取れなかった。(ホテルで)身体を鍛えて100%準備しておきたかったんだ。
午後のセッションでは、良い走りを見せることことができなかった。新しいパワーユニットを搭載したら、エンジンの調整を行う必要があるからなんだ。最初の数周は出力が少し不安定だった。最終的には時間がなくなって、調整がまだ全部終わらない状態で新品のタイヤを装着することになった。セッション終了前には燃料を多く積んで、他のドライバーと同様の条件で走行していたよ。そのときのラップタイムはおおむね予想通りだし、レースでライバルとなるドライバーに近いタイムだったかな。明日、全てをまとめれば多少は競争力のあるポジションにつけられるはずだ。ライバルチームに近づけるよう願っているよ。』
アロンソは、走り出した直後の3コーナーでエンジン・ブローに見舞われた。アロンソはピットに戻り、チームとの軽いミーティングを実施。フリー走行2までにパワーユニットの交換が決まったため、セッション終了を待たずサーキットを後にして、ホテルへ戻っていた。
[2017.05.13]
| [関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック ・F・アロンソ関連トピック |
|---|
フェラーリのC・ルクレールは、メキシコGP・決勝でレース終盤にM・フェルスタッペンに追い上げられたものの、最後…
メキシコGP・決勝で3位表彰台に上がったレッドブルのM・フェルスタッペンは、スタートから波乱の多い展開となったレ…
ハースのO・ベアマンは、メキシコGP・決勝で自己最高位となる4位でチェッカーを受け、好結果を喜んだ。 『クレイジ…
レッドブルの角田裕毅は、メキシコGP・決勝ではポイント圏内でレースを続けたが、タイヤ交換の際に手間取り大きく順…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 10月(169件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





