最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ザウバー、日本人ドライバー起用の可能性を除外せず
ザウバー、日本人ドライバー起用の可能性を除外せず

ザウバー、日本人ドライバー起用の可能性を除外せず

ザウバーのM・カルテンボーン代表は、来シーズンからホンダ・エンジンを搭載するにあたって、日本人ドライバー起用する可能性を示唆した。

『私達は全ての物事について“結果が出るか”で見ています。私は、ホンダとマクラーレンの契約内容については分かりません。ザウバー(とホンダの契約は)は非常に異なるプロジェクトですし、どこでお互いに利益を得られるかを探っています。ザウバーはメーカ・チームであったことがありましたが、今はそうではありません。我々は彼らのカスタマー・チームです。でも、カスタマー・チームにも多くの機会があることを知っていますし、今回のホンダとのパートナーシップを決めたのも(ホンダとの契約でメリットがあるという)理由の1つです。まあ、これから何をしてゆくかというには時期尚早かもしれませんが、私達にとっては“あらゆる事がオープン”ですよ。』

2018年、ホンダにとっては久しぶりのカスタマー供給を行うことになるが、ザウバーへの供給にあたっては「ドライバー決定の発言権」を含めていると考えられる。小林可夢偉を最後に日本人ドライバーがF1から消えている現状もあり、ホンダにとっては育成ドライバーを昇格させたい意向だ。

現在、下位カテゴリーのF2で松下信治がレース経験を積み、昨年はモナコGPで勝利して実力をアピール。松下はマクラーレンの開発ドライバーを務めており、来シーズンはザウバーのリザーブ・ドライバーもしくは正ドライバーを狙っている。

[2017.05.10]

[関連記事]  ・ザウバー関連トピック

最新記事一覧
インターネットショップ「楽天市場」に出店する輸入雑貨店「お洗濯屋さん」は、ブラーゴのF1ダイキャストカーセット…


2025年7月17日、元マルシャのJ・ビアンキが他界してから10年が経った。 ビアンキは2014年日本GP決勝でアクシデント…


家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…


昨日、フェラーリはイタリアのムジェロ・サーキットでプライベート・テストを実施した。 フェラーリは先日にムジェロ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(103件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ