先ほど、イギリス警察当局は、フォース・インディアのV・マルヤ代表を逮捕したことを発表した。
マルヤ代表はインドを代表する実業家で、同国大手のキングフィッシャー航空を経営していた。しかし、空港着陸料の不払いや脱税の疑いがかけられ、インドの警察が逮捕状をとっていた。
マルヤ代表はイギリスで生活を送っていたため逮捕を逃れてきたが、インド警察がイギリス警察に「貸付銀行に虚偽の説明で1100億円の損失を与えた」として逮捕を要求。これを受けてマルヤ代表はロンドンの警察に出頭し、逮捕された。
フォース・インディアのチーム経営は、副代表であるB・フェーンリーが実質的に担ってきた。マルヤ代表逮捕の影響は未知数だが、影響は限定的と予想される。
[2017.04.18]
[関連記事] |
・フォース・インディア関連トピック ・全般トピック関連トピック |
---|

レッドブルの角田裕毅は、マイアミGPのスプリント・レースでポイントを獲得し、予選では10番手につけて次のようにコ…
マイアミGPのスプリント・レースを制したマクラーレンのL・ノリスは、午後の予選でも2位につけて、明日の決勝に自信…
メルセデスAMGのK・アントネッリは、マイアミGPのスプリント・レースでは7位に終わったものの、予選では3位に入る好…
マイアミGPのレース・スチュワードは、スプリント・レース後にO・ベアマンとA・アルボンにタイムペナルティを科し…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(27件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |