マクラーレンのF・アロンソは、オーストラリアGP・予選で13番手タイムをマークし、冬のテストから大きな進歩を遂げて次のように語った。
『冬のテストでは様々な問題が発生したから、自分たちのポジションがハッキリ分からないまま、メルボルン入りした。ただ、今日は特にトラブルもなく、全てのセッションを終了することができたので、予想よりも良い結果だった。
タイヤのセット数が十分にあったから、予選1回目と予選2回目の両セッションで走行をエンジョイすることができた。マシン・バランスには満足していたし、全力でプッシュすることができた。今はマシンの実力を最大限に引き出す必要があるだけに、そういった意味では良かったと思う。
明日は中団グループの13番手からスタートとなるし、当然のことながら目標としているポジションではない。レースを完走することも今のボク達にはタフなチャレンジになる。仮に完走できたとしても、まずまずの順位に入るにためは、悪天候や他のマシンがトラブルに見舞われるなどの手助けが必要となると思うよ。』
[2017.03.26]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック ・F・アロンソ関連トピック |
---|

映画『F1』は、DVD/Blu-ray版を2025年11月26日に発売することを決定した。価格は5,390円。 映画『F1』は、2025年6月2…
ウィリアムズは、メキシコGPの金曜フリー走行にL・ブラウニングを起用することを決めた。 ブラウニングはイギリス出…
ハースは、Vellamo Waterと今シーズンからのスポンサー契約を結んだことを発表した。 Vellamo Waterは、プレミアムナ…
本日、鈴鹿サーキットは「2026年日本GP」のチケット販売を開始したが、開始直後から次々と人気席が売り切れ、夕方に…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(84件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |