ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、バルセロナ合同テスト最終日を終えて次のようにコメントした。
『テスト最終日は、チームのみんなにとってトリッキーな一日となってしまいました。徹夜して調査をしてパーツを交換しましたが、電気系統のトラブルが再発していまいました。そのため、今日のテストではパワーを失っている原因追及に多くの時間を費やすことになりました。そのおかげで走行プログラムを変更することになり、チャレンジングな一日となってしまいました。午後の走行で(当初予定していたプログラムの)リカバーしていますし、プログラムの重要な部分は完了しています。
冬のテストは全体的には大変だったけれど、チームが前進するために信じられないほど一生懸命に取り組んだのは疑いのないところです。チームのみんなに感謝していますし、マクラーレン・ホンダの誇りを感じました。まだメルボルンまでに少しの時間があるので、オーストラリア行きの飛行機に乗る瞬間まで、マクラーレンと共に休むことなく仕事を続けますよ。』
ホンダはテスト初日から電気系統のトラブルに悩まされ、たびたび走行を中断する原因となっていた。合同テストの8日間を通して問題解決にあたったが、最終的な解決には至らなかった。開幕戦までに根本的な原因の究明が求められている。
[2017.03.11]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

インターネットサービス大手のAmazonは、Blu-ray版『2024 FIA F1 世界選手権総集編 完全日本語版』のタイムセールを…
ウィリアムズは、今週末のスペインGP・金曜フリー走行にV・マルタンスを起用することを決めた。 マルタンスは、フラ…
ハースは、今週末のバーレーンGP・金曜フリー走行に平川亮を走らせることを決めた。 平川亮は今シーズン序盤までアル…
日本GPを開催する鈴鹿サーキットは、公式オンラインショップで「父の日ギフト」のアイテム販売を開始した。 「父の日…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(173件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |