ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、バルセロナ合同テスト2日目セッションでも初日に続きトラブルが生じたことについて、次のように振り返った。
『29周を走行したところでパワーユニットの電源が落ちてしまいました。走行時間のロスを最小限に留めてテストプログラムを続けるべく、交換することを決めました。問題があることは分かっていますので、今回のテストではこのパワーユニットを再度使うことはせず、原因解明に向けて詳細の確認を行います。ストフェルがコースに戻ることができたため、午後にはスケジュールの挽回を図りました。今日新たな問題が出てしまったことは残念ですが、今夜も全力で作業を続け、明日のフェルナンドのセッションで大きく前進できるようにがんばります。』
2日目のテストはS・バンドーンが担当したが、開始してしばらく立ってマシンを止めることになった。ホンダは急いで修理に励んだが、チームは大半の時間をピットで過ごした。
[2017.03.01]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック ・S・バンドーン関連トピック |
---|

フェラーリのF・バスール代表は、ハンガリーGPのレース週末にL・ハミルトンが弱気なコメントをしていたことについ…
ハンガリーGPのレース・スチュワードは、決勝レース終盤に生じた「M・フェルスタッペンとL・ハミルトンのインシデ…
静岡県にある富士スピードウェイは、パッケージプラン「親子 de サーキット大満喫パック」と「キッズまなび&たいけ…
タミヤは、東京・新橋で実施中の「タイレルP34特別展示」を2025年8月25日で修了することをアナウンスした。 「タイレ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(36件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |