レッドブルはスペインのバルセロナ・サーキットで新車発表会を開催し、今シーズンを戦うニューマシン「RB13」を発表した。
RB13は、テクニカル・オフィサーのA・ニューウェイが中心となって開発した完全新設計のマシン。レッドブルはV6ターボ・エンジンに変わってから不振が続いているが、昨シーズン終盤から改善傾向にある。今シーズンはタイトル争いに絡むことを目指す。
RB13は、フロント・セクションが昨年から大幅に見直された。昨年までは幅広なフロント・ノーズを採用していたが、今年は若干スリム化したものに変更された。ノーズ先端からコックピットまではスムーズな直線が特徴で、空力を重視する“レッドブルらしい”デザインとなった。
リア・セクションは昨年までのものを正常進化させた。レッドブルは従来からリア・セクションの絞り込みがキツかったが、RB13でもこのデザイン思想を踏襲。リアにゆくにしたがって絞り込みが強烈になり、サイドポンツーンの上面も落ち込んでゆく。また、シャークフィンも復活させ、最新のトレンドを採用している。
[2017.02.27]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・新車発表関連トピック ・D・リカルド関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

昨日、メルセデスAMGは韓国で行われたイベント「Peaches Run Universe 2025」に参加し、リザーブ・ドライバーのV・…
メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、韓国でのグランプリ開催復活について、次のように私見を明かした。 『ここしば…
人気SNSの「Facebook」が提供する個人向けフリマ機能「Facebookマーケットプレイス」に、R・クビサが着用していたレ…
先週末、アストンマーチンはイギリスのファクトリーに元・英国特殊部隊兵士を招いて社内セミナーを開催した。 アスト…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(79件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |