デアゴスティーニ・ジャパンは、隔週刊『F1マシンコレクション』の最新号の発売を開始した
『F1マシンコレクション』は、過去のグランプリマシンやレースを紹介する隔週刊雑誌。雑誌には、当時のマシンを忠実に再現した1/43スケールのダイキャスト製ミニカーが付属する。
最新の2017年3/7号には、「ウィリアムズ FW15C」(アラン・プロスト)が付属する。「FW15」はウィリアムズが1992年シーズン向けに開発し、第4戦スペインGPからの投入が予定されていた。しかし、開幕戦に投入された「FW14・B」が予想外に快進撃を続けたため、「FW15」は翌1993年シーズンに投入が先送りされた。1993年に投入された際はレギュレーション適合改良がされたため、マシン型番は「FW15C」と名付けられた。
「FW15C」はアクティブサスペンションやABS(アンチロック・ブレーキ・システム)などハイテク装備を満載し、圧倒的な速さを誇った。ポールポジションを15回も獲得し、10回の優勝を飾りシーズンを席巻。A・プロストがワールドチャンピオンに輝いた。
なお、「FW15」は1994年シーズンに向けたテスト用マシンも製造された。「FW15」は3シーズンにわたって活用されることになり、テスト用マシンは「FW15D」と命名された。
■隔週刊『F1マシンコレクション』(ウィリアムズ FW15C)
[2017.02.08]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・ウィリアムズ関連トピック |
---|

オーストラリアGPの主催者は、来年のF1開催に合わせて「ピアストリ・グランドスタンド」を新設することを設置するこ…
ハースは、先日に富士スピードウェイで実施したプライベート・テストでのオンボード映像を公開した。 ハースは2025年…
ウィリアムズは、ヘリテージ部門の活動動画を公開し、「ホンダ所有のFW11メンテナンス」を行う風景を紹介した。 ウィ…
ダイキャストミニカー大手のスパークは、新規移転先のモデルギャラリーでF1マシンを展示することをSNSでチラ見せした…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(106件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |