マクラーレンは、今シーズンに戦うニューマシンを2月24日にお披露目することを決めた。
マクラーレンは昨年夏からニューマシンの開発を進めている。マクラーレンは昨シーズン終盤にCEOでチーム草創期からのメンバーであったR・デニスの解任し、今年は心機一転して挑むシーズンとなる。チームはニューマシンの型番を公表していないが、これまでの慣例通りであれば「MP4-32」と命名されることになる。
なお、マクラーレンにエンジンを独占供給するホンダにとっては、今年でF1復帰から3シーズン目を迎える。ホンダには今年こそ結果を出すことが求められている。
[2017.01.17]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック ・新車発表関連トピック |
---|

ザウバーはリリースを発表し、オンライン取引所サービスを展開する「LBX」とスポンサー契約を結んだことを明らかにし…
レッドブルのL・メキース代表は、ベルギーGPからトップチームを率いることになり、2レースを経験して次のように心境…
クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄は、今週発売予定のレースムック『F速』に特別付録として「電子ブック」を5冊分…
ラスベガスGPの主催者は、今年のグランプリ開催に合わせて「F1ビジネスサミット」を開催することを発表した。 「F1ビ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(112件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |