トロ・ロッソのF・トスト代表は、現在のF1について持論を次のように明らかにした。
『私は、我々の同僚に比べて異なった意見を持っていることは分かっている。F1は南アフリカに行くべきだし、もっとアメリカでのレースをすべきだ。そしてアルゼンチンやインドにも行くべきだし、それらは非常に重要なマーケットだ。F1はグローバルなスポーツなんだ。2015年には5億人ものファンがレースを観戦した。この数字は、ワールドカップやオリンピックでないと成し遂げられない数字だよ。』
F1は来シーズンは全20戦が予定されている。ドイツGPが開催脱落したが、シーズンの半数近くはヨーロッパ大陸でのレースとなっている。F1はアメリカ大陸でのレースを増やしたい意向だが、観客動員数や開催権料の問題もあり、必ずしも思い通りに入っていない。
[2016.12.24]
[関連記事] |
・トロ・ロッソ関連トピック |
---|

今週、フェラーリはイタリアのフィオラノ・サーキットでプライベート・テストを実施し、テスト・ドライバーのA・フ…
鈴鹿サーキットは、2026年日本GPでの「金曜日券」の詳細を案内開始した。 「金曜日券」は、2026年3月27日に行われる…
鈴鹿サーキットは、2026年日本GPで「16-23 ZERO円パス」を設定することを決めた。 「16-23 ZERO円パス」は、誕生日が…
鈴鹿サーキットは、5市1町に在住の子どもとその同居家族を対象として、2026年日本GPの木曜日・金曜日に無料で特別招…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(68件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |