最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、予選に向けてまずまずの結果
ホンダ、予選に向けてまずまずの結果

ホンダ、予選に向けてまずまずの結果

ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、アブダビGP初日セッションを次のように振り返った。

『アブダビでのフリー走行初日は、高温で太陽が高く昇っているフリー走行1のセッションでフェルナンドとジェンソンのマシンで主に空力テストやマシンのバランス確認を行い、日が落ちる夕方のフリー走行2でレースを見据えたロングランを行う計画でした。フェルナンドは両セッションともに順調にラップを重ねましたが、ジェンソンはフリー走行1の後半30分を残した時点で、ERSの水圧データの異常を検知したため、マシンをガレージに戻してチェックを行いました。ハードウェアの問題は確認できなかったものの、大事をとって夜間に予定していたエンジン交換を前倒しして、フリー走行2を走ることを選択しました。

メカニックの素早い交換作業と、フェルナンドが確実なデータ取りとマシンのセットアップを行ってくれたおかげで、フリー走行2でのロングランでは両者のマシンバランスを良い方向に持って行くことに成功し、11番手、12番手でセッションを終了しました。今夜の作業はまだ残っていますが、明日の予選に向けてまずまずの結果となりました。』

[2016.11.26]


最新記事一覧
石油大手「ペトロナス」のCEOを務めるT・ムハマド・タウフィク氏は、シンガポールGP・決勝レース後の表彰台での振る…


F1は、メキシコの高級テキーラブランド「Volcan de mi Tierra」とパートナー契約を結んだことを発表した。 「Volcan …


F1公式のメモラビア事業「F1 Authentics」は、レッドブルの角田裕毅が今年の日本GPで着用したレーシング・スーツをオ…


JAF(日本自動車連盟)は、「ドライバー・オブ・ザ・イヤー 2025」の一般投票を開始した。 「ドライバー・オブ・ザ・…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 10月(58件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ