FIAは、メキシコGP・決勝レースでのフェラーリのS・ベッテルの無線内容の調査を開始した。
ベッテルはレース終盤にM・フェルスタッペンやD・リカルドとバトルを繰り広げたが、その際のやりとりを巡ってベッテルは無線で不満を口にしていた。ベッテルは放送禁止用語を使ったり、FIAのC・ホワイティングに対して“立ち去れ”と発言したり、暴言を連発していた。
F1のレギュレーションでは、第12条で「レースやモータースポーツに利益に関する不正行為」「FIAに関する組織や関係者への損失行為」を禁止しており、ベッテルの発言がこれに抵触していないか精査をしている。
■メキシコGPでのベッテルの主な無線発言
『(マックスは)どけってば、どけよ。****ったく本当に!』
『見ただろ? マックスはリカルドを追いつかせようとしている。****!』
『(コース外を走行した)マックスが譲らないなんておかしい。簡単な話じゃないか』
『チャーリーには“立ち去れ!”と言っといてよ。ほんとうにどっかいけ』
[2016.11.02]
[関連記事] |
・FIA関連トピック ・フェラーリ関連トピック ・S・ベッテル関連トピック |
---|

マクラーレンのO・ピアストリは、「マイルーム小児がんチャリティ」のアンバサダーに就任したことを発表した。 「マ…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、今シーズンからK・アントネッリを新チームメイトとして迎え入れたことに関して、次…
今週、元F1ドライバーのD・リカルドがダートバイクで事故を起こし、負傷したことが明らかとなった。 リカルドは、ク…
アメリカの玩具メーカー大手のマテルは、「ホットウィール Formula 1 グランプリ サーキット」を2025年9月20日より国…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(97件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |