最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 観戦塾、日本GP「各スタンドまでの所要時間」情報を公開
観戦塾、日本GP「各スタンドまでの所要時間」情報を公開

観戦塾、日本GP「各スタンドまでの所要時間」情報を公開

レース観戦情報を提供する「観戦塾」は、日本GP開催時の各スタンドまでの「所要時間/距離/消費カロリー」の情報を公開した。

日本GP開催時は、各コーナーにスタンドが設けられる。今回公開された表では、各スタンド間の移動時間が一目で分かる。金曜日は一部のスタンドを除き自由席となるため、各スタンドを回りながらの観戦を考えているファンには重要な情報だ。

データはPDF形式で配布されているため、スマートフォンにダウンロード可能。鈴鹿サーキットに到着するまでにデータをダウンロードしておき、現地での効率的な移動に役立てたい。

■観戦塾
http://www.kansenzyuku.com/2016/09/8723.html

[2016.09.25]

[関連記事]  ・日本GP関連トピック

最新記事一覧
メルセデスAMGは、今週末のイギリスGPでオレンジ色を配色した特別カラーのマシンを走らせることを事前予告した。 今…


レッドブルは、今月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」でRB7とRB8を走らせることを…


ザウバーは、イギリスのビスターにテクノロジーセンターを開設することを発表した。 ザウバーは2026年から「アウディ…


家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(10件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ