今シーズン、メルセデスAMGは昨年に続きシーズンを席巻しているが、ドイツのモータースポーツ誌『Auto Motor und Sport』は、この速さの秘密が「FRICサスペンション」にあると暴露した。
FRICサスペンションは、フロントとリアのサスペンションを油圧によって相互接続(リンク)させたシステム。フロントとリアをリンクして協調動作させることで、マシンの安定性を増加させることができる。いわゆる「アクティブ・サスペンション」と同等の機能を有するため、現在のF1ではレギュレーションで抜け穴を封じられている。
現在のF1では、フロント・ノーズのステップ段差を覆うための「バニティ・パネル」の装着が認められているが、メルセデスAMGはこの部分にFRICサスペンションと同等のシステムを収納していると推測している。既に他チームはメルセデスAMGの“秘策”には気づいており、イタリアGP後の火曜日に行われたテクニカル・ミーティングで議題にあがったとされる。
メルセデスAMGの手法を封じるには2017年にむけてレギュレーション改定が必要となるが、そのためにはメルセデスAMGを含めた全ての同意が必要となる。現段階から全チームの同意を得るのはハードルが高い。
[2016.09.14]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック |
---|

三重県鈴鹿市は、2026年日本GPで「鈴鹿市民応援席」を設定することを市民向けに案内した。 2026年日本GPは、鈴鹿サー…
三重県鈴鹿市は、ふるさと納税の返礼品として「2026年日本GPパドッククラブ」の入場券を提供することを決めた。 ふる…
インターネット通販大手のAmazonは、電子書籍『歓喜 ホンダF1 苦節7年、ファイナルラップで掴みとった栄冠』の特別セ…
フェラーリのC・ルクレールがアンバサダーを務める「シーバスリーガル クリスタルゴールド」が、今年末より日本国内…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(48件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |