ベルギーGP初日、フォース・インディア/レッドブル/トロ・ロッソらがドライバー頭部保護デバイス「HALO(ハロ)」の検証走行を行うことを決めた。
ベルギーGPでは、メルセデスAMGのN・ロズベルグがフリー走行でHALOを装着することが明らかにされていた。これに加えて、N・ヒュルケンブルグ/D・リカルド/C・サインツJrらもHALOを装着して走行し、ドライビングへの影響や視認性の確認を実施する。ベルギーGPは急坂のオー・ルージュがあり、前方および上方の視認性の確認に最適な場所となる。
HALOを装着するのはフリー走行1となる予定だ。HALOを装着して走行するラップ数は特に制限はないが、F1ドライバーであれば「1周か2周をすれば十分」と考えられている。
[2016.08.26]
| [関連記事] |
・ハロ関連トピック ・フォース・インディア関連トピック ・レッドブル関連トピック ・トロ・ロッソ関連トピック |
|---|
レッドブルの角田裕毅は、今週末のラスベガスGPで特別デザインのヘルメットを装着することを発表した。 裕毅は、今週…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…
フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…
マクラーレンのL・ノリスが、ラスベガスGPで装着する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ノリスにとって今週…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(114件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





