先日から、フォース・インディアのS・ペレスにはフェラーリ移籍の可能性が浮上しているが、チーム関係者は契約が実現すれば移籍を容認する方針を示した。
チームマネージャーを務めるA・スティーブンソンは、ペレスがフェラーリとの契約を夢見ることについて『グリッドにいる誰もが、フェラーリを夢見るのは合法的なことだろう。セルジオの人生でもあるからネ』とコメントし、ドライバーの選択として自然であり容認の姿勢をみせている。
一方、チームオフィサーのO・スザフナウアーは『フェラーリは我々からドライバーの契約を買い取る必要がある』として、金銭的な用意が必要であることを強調。ペレスはフォース・インディアと2017年の契約が残っているため、契約の買い取りを求めることを示唆している。
[2016.06.24]
[関連記事] |
・フォース・インディア関連トピック ・フェラーリ関連トピック ・S・ペレス関連トピック |
---|

レッドブルでチーム創設時から代表を務めてきたC・ホーナーは、チームを正式に去ることになり次のように声明を発表…
レッドブルとC・ホーナー元代表が、和解交渉の末にチームを正式に離脱することが決まった。 ホーナーは今年のイギリ…
2026年3月に三重県鈴鹿市で行われる日本GPが、「あとからふるさと応援納税」を利用できることが決まった。 「あとか…
鈴鹿サーキットは、日本GP特設サイトで「交通アクセス情報」「駐車場情報」の公開を開始した。 鈴鹿サーキットは三重…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(143件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |