トヨタは今シーズンのモータースポーツ体制発表会を行い,WEC(世界耐久選手権)に元F1ドライバーの小林可夢偉を起用することを明らかにした。
可夢偉はTOYOTA GAZOO Racing(トヨタ・ガズーレーシング)と新たに契約し,「TS050 HYBRID」を駆ってタイトル獲得を目指す。可夢偉のチームメイトは,S・サラザンとM・コンウェイが務める。
トヨタは2台体制でWECへ挑むが,もう1台は中嶋一貴/S・ブエミ/A・デビドソンがドライブする。トヨタは今シーズンのドライバーラインナップを全てF1経験者で揃え,今まで以上に体制を充実させる。
なお,可夢偉は昨年に引き続き国内のスーパーフォーミュラにも参戦する。
[2016.02.04]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・トヨタ関連トピック ・小林可夢偉関連トピック |
---|

昨日、アメリカでボナムス・クエイル・オークションが開催され、「セナがドライブした最後のホンダV10エンジン」が約…
現在、来シーズンからF1に参戦するキャデラックはドライバーの選定を進めているが、有力候補であるM・シューマッハ…
タカラトミーは、「トミカプレミアムRacing」シリーズからF1マシンのラインナップを終了させた。 「トミカプレミアム…
ホンダは、「Enjoy Honda 2025 HSR九州」のイベントで「レッドブル RB16B」を特別展示することを決めた。 「Enjoy Ho…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(90件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |