今シーズン,F1カレンダーに新たにアゼルバイジャンGP(仮称)が加わったが,最近の世界的な原油価格低下に伴う経済不安定により,開催を危ぶむ声が上がっている。
アゼルバイジャンは原油輸出をしており,原油価格下落の影響を大きく受けているとみられる。アゼルバイジャンGPは首都バクーで開催され,政府の全面支援を受けている。政府の財政状況が傾くことになれば,グランプリ開催どころではなくなるのが実情だ。
バクーのF1主催者は,開催が不安視されていることについて『我々は熱気に満ちている』として,今年6月のF1開催に向けて準備が進んでいることを強調している。
[2016.01.24]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

F1は、公式YouTubeでF・アロンソのオンボード映像だけを集めた特別動画を公開した。 アロンソは2005年にF1デビュー…
インターネットサービス大手のAmazonは、来月の「父の日」にむけて「レゴ スピードチャンピオン 父の日セット」を特…
FIAは、今週末のスペインGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 スペインGPの舞台となるバルセロナ・サーキ…
FIAは、今週末のスペインGPでV・リウッツィがレース・スチュワードを担当することを決めた。 リウッツィはイタリア…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(178件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |